VOICE

VOICE 02
小林 憲市
KENICHI KOBAYASHI
土木部 部長
CIVIL ENGINEERING DEPARTMENT
2010年入社
入社のきっかけ
石田産業が同じ職種での3社目になります。ゆくゆくは地元で働きたいと考えていたのと、前職の業務がある程度落ち着いて仕事を任せられる状態になり、七戸クリエイトの専務に声をかけていただき入社しました。
仕事内容
現場管理と同業者から下請けの仕事を取るための営業をしています。公共の仕事と一般企業からの下請けの仕事で、年間の作業を平均化できるようにバランスを取る役割もあります。若い現場監督を育てるために、下請けの現場に付けて現場の作業員に教えてもらえるように差配も行っています。
仕事で心がけていること
できるだけ仕事を任せて、経験してもらうことを大事にしています。自分で考えると自分で気がつくし、自分のやりやすい方法で成果が出ればやりがいにもつながると思います。現場では年上の人ともコミュニケーションを取らなくてはいけないので、もちろん事故が起きないように、無理のない工程かどうかなどチェックは常にして、サポートできるようにしています。
これから入社する方へ伝えたいこと
現場監督の新人には測量などの基本的な手ほどきはしますが、あとは現場でやって覚えてもらう方針です。現場で写真を撮ったり、電子機器を扱う能力は今の世代の人のほうが長けているので、教えなくてもできるという印象です。ないのは現場経験だけなので、専門的に学んでいなくてもやっているうちに少しずつ覚えられると思います。
今後は社内のシステム化を推進して、積算など簡素な入力で済むようなデスクワークの効率化を進めていこうと考えています。各現場監督の上げた写真をまとめてデータを管理するような、業務を横断するような役割も設けたいと思っています。性別や年齢、経験関係なく、よりよく働ける環境を用意したいですね。
