VOICE

VOICE 04
遠藤 珠希也
JYUKIYA ENDO
土木部
CIVIL ENGINEERING DEPARTMENT
2019年入社
入社のきっかけ
高校卒業と同時に入社しました。父親が勤めていたこと、土木部の部長に声をかけてもらったこともあり、入社を決めました。
仕事の内容
土木工事の施工管理全般を行っています。スケジュール管理・品質確認・発注・現場の管理など現場監督としての仕事をしています。道路、ダムの補修、コンビニエンスストアの外構、トンネルなど幅広い土木工事に携わっています。だいたい複数の現場を掛け持ちしている状態です。入社してすぐに現場について仕事を始めましたが、たたきあげだからこそ、頭の知識ではなく実感を持って臨機応変に対応できる良さがあると思っています。
一日の仕事の流れ
- 7:00
- 出社・デスクワーク
- 8:00
- 現場管理業務・現場管理業務
- 12:00
- お昼休み
- 13:00
- 現場管理業務
- 17:00
- 現場から帰社
- 18:00
- 会社でデスクワーク(日報や写真整理)
- 18:30
- 退社
仕事でやりがいを感じること
会社に入ったときとは「土木」の見え方が変わって、とても頭を使う仕事だし、一番古くからある仕事としての意義やかっこよさを感じています。ひとつの現場の期間は長いことが多いですが、始まるときのワクワク感は「やってやるぞ」という気持ちになりますし、出来上がっていくのを目の当たりにできる達成感があります。
これからやりたいこと
自分の武器が多ければ自分なりのやり方でやれる環境なので、できることを少しでも増やしたいと思っています。より大きな現場を手がけられるように、土木施工管理技師の一級取得を目指しています。石田産業は知識を形にする実現力のある会社だと思うので、それに見合う知識と技術を身につけていきたいです。
