PHILOSOPHY

PHILOSOPHY

fv

私たち石田産業は昭和28(1953)年の創業以来、
青森県七戸町を拠点として、土木工事、公共建築、
民間建築、個人住宅を手がけてきました。
「土木部」「建築設備部」から始まり、
平成15(2003)年に「住宅事業部」が加わって現在に至ります。

道路、橋、学校、福祉施設、町営住宅。
私たちがつくるのはどれも地域に残り、
地域の景観を形づくっていくものです。
その一つひとつが、
土地や風土、用途、人に合わせて計画されつくられており、
ひとつとして同じ仕事はありません。

つくるものは違っても、込める想いはひとつ。
地域の人の暮らしが便利で楽しくなるように、
家を建てた家族の暮らしが快適で明るくなるように、
地域に幸せをもたらすものでありたい。
そのためにより品質の高いものを、
より満足してもらえるものをご提供し続けたいと考えています。

地域に残るものとして、未来に残すものとして、
何世代にもわたって受け継ぐ価値のある仕事をする。
私たちはその責任を持ち、やりがいを感じながら、
一つひとつの仕事に真剣に取り組んでいます。

philosophy ttl